またまたパパが職場の方からおススメスポットを教えていただいたらしく、
8/29・土曜日、秋保近くの「Green Field えむ」という牧場へ行ってきました。
情報提供してくれた方の知人が持ってるというこの牧場は、
牧場といえども家畜はゼロ(笑)
でも、入ったとたん、まるで赤毛のアンとかに出てきそうな
アメリカンカントリーな感じの景色が!!
キレイに手入れされた花壇と、広くてきれいな草原が広がっていました!!
花壇のお花、とってもキレイでした(*´∀`*)
入り口には牧場らしいかわいい2つの赤い屋根の塔が♪

そこから少し歩くと、かわいいロッジ風の木のおうちが♪

中はハーブやポプリのお店で、
外のウッドデッキはカフェスペースになってて
とってもオシャレでした!!
手作りのパウンドケーキを売ってました。
今回は買わなかったけど、今度買ってみよう♪
あと、ブルーベリーの季節には、摘み取りもできるんだって!
来年はぜひ姫とやってみたい!!
さて、とりあえず広い草原で姫様を放牧(笑)
ここ、ホント広い!!そして自然いっぱい!!
何もないけど、
何もないのがイイ!!
↓ぼること姫、どこにいるか分かるかな?こんなに広いとこなかなかないですよね〜

到着した時点で正午をまわっていたので、
少し散策して、早速お昼ごはん^^
今回はお弁当持参☆
姫もお手伝いしてくれたよ^^
お豆をようじに刺してくれました。
でもお嬢さん、、、いくらなんでも刺しすぎ!!


家にあるもので、1時間ちょいで完成した行楽弁当☆
・焼きそば ・おいなりさん
・焼肉巻き ・塩枝豆
・我が家の朝採りミニトマト

自然に囲まれて食べたお弁当、
ホント最高でした〜(≧▽≦)
これだからピクニックはやめられない!!

パパが焼肉巻きを絶賛☆☆☆
あっという間になくなっちゃった!
やったぁ♪
こうしてほめられたり、おいしそうに食べてもらえるのが、主婦の楽しみだよね〜^□^
「土日といえば外食!」ってかんじのぼるこ一家でしたが、
これからは「お外でお弁当♪」にハマりそうです^^
ご飯を食べた後、姫はいろんな形の葉っぱやお花を観察しながらてくてく♪
ハートの葉っぱがお気に入り♪

キレイな草花、たくさんありました♪(*^^*)
小さなイガ栗がたくさん落っこちてました♪


こんなステキなスポットが、宮城県内の、しかも秋保温泉付近にあったなんて。。。
もっと早くに知っておきたかった!!
それほど遠い距離でもないし、リピーターになりそうです(笑)
今度はもっと早い時間に来て、姫といっぱい体動かしたいな!!
そしてまた外でお弁当を・・・って結局そこがイチバン楽しかった食いしん坊ぼるこでした(笑)
「Green Field えむ」
〒982-0243 仙台市太白区秋保町長袋戸崎64
(022)399-2636
【おでかけレポートの最新記事】