少ないながらも2、3人はいるかと思いますが・・・
じ・つ・は
D・I・Y
に着手していたのです。。。
姫様はトイレトレーニング中のため、
オムツがトイレ内に常備してございまして、
なんだか床面積が少なくなってしまったので、トイレ用の棚を作ろうかと。
が、
しかし・・・
選んだ木材が悪いのか、私の腕が悪いのか、
木が反ってしまって、釘ではピッタリ接続できず、
現役電気工事屋のダディに電動ドライバーで木ねじをブッ刺して欲しいと依頼。
すると・・・
しゃれっ気などない野生児ダディ(=実父)は統一感のないねじのチョイスと
アバウトな位置決めでガガガガガッッ!!!!!
一部のねじは板に食い込み、
一箇所位置がずれて穴があき、
一番下の棚板が若干ななめってしまって扉がはまらなくなる、という
無残な結果に↓↓↓
DIY、、、「結構カンタンだよ〜」と、出来る人はいうけれど、
私には向かないものだったのかな〜〜^^;
でもねー、
オシャレな家具って高いから自分で作りたいんだよなー・・・
木材もったいないので、
今回のは一旦解体して、
間違えたねじ穴は、木の棒で埋めて作り直そうかと。
パパに見せたら、オークションで電動ドリルドライバー買ってくれました☆
コレで解体も、作り直しも楽に出来るぞ〜^^
がんばらなくちゃ!!
悲しい結果では終わらせない!!!
でも、ぼるこ一家は8/7から10日間、夏のバカンスなので、
完成はいつになるやら。。。
作品upはまだ先になりそうです;;
初めての文字だけ日記となりました。。。
味気ないなぁ〜〜〜
【つれづれ日記の最新記事】
かわいそう。。。
せっかく頑張ったのに・・・・・・・
一度失敗しちゃうとやる気なくなっちゃうよね。
また気分が向いたら頑張ってください!
近くに住んでいたら飛んでいって
アドバイスしたいのにーーーー><
10日間のばかんすーーー?
いいなーーいいなーーどこ行くんですか???
コメントありがとうございます^▽^
そうなんですよ〜撃沈です↓↓
バカンス前には完成させるつもりでいたから余計ショックで・・・><
ちなみにポチママさんは反った板材はどうしてましたか??
調べたら、凹んだ面に水を塗って、反対の面を天日等で乾燥させると書いてあったんですが・・・
もしお時間あれば、教えていただけるとうれしいです><
ホント、ポチママさんがご近所だったらよかったのになぁ〜!!
バカンスはですねー、、、
青森行って、その後休憩1日挟んで那須に行きます♪
那須では大好きなアルパカを見に行く予定です☆
あの優しそうな目がたまんない♪>▽<
アバウトな位置決めでガガガガガッッ!!!!!
笑った、笑った!!
うんうん、わかるよ〜。
ネジをつけてと頼むと本当つけるだけww
とうちゃんなんてそんなもんさ。
楽しい夏休みをね!!
ほんとにね〜!!とーちゃんってヤツは・・・
まぁ、彼らの世代の男性にセンスを求めちゃいかんよね(笑)
センスより実用性・・・てか、実用性しか考えてないでしょ!?みたいな ̄▽ ̄;
あたしゃ夏休みも楽しみだけど、休み明けチョコちゃんたちと遊ぶのもめっちゃ楽しみだよ〜!!
と言う私も、日に日に増える本を
押入れに収納できるキャスター付きの
棚を作りたく、設計中。
近くのDIYショップで材料を買うと
工房で作れるので、子と一緒にチャレンジ
してみようかと。。。(でも不安)
バカンス楽しんできてくださいね♪
(きのこちゃんファミリーもご一緒かしら?)
そうそう!!家庭ごとにデッドスペースって違うから、自分ちにピッタリのが市販ではなかなか無いんですよねー!!
工房つきのDIYショップー!?
いいなぁ!!今の私なら毎日通ってますよ(笑)
分からないことは店員さんに聞けそうだし、
うまく作れそうですね^o^
ステキな棚ができたらぜひブログに載せてくださいね!!
10日間のバカンス、いいねいいねー!!海外かな!?楽しんできてね。そして、またブログに記事のせてね!!それと。。。なかなか、ミンチ天送れずにごめんね!!(><;)手紙を書いてから商品を買いに行こうとしてるんだけど、毎日ドタバタで・・・しばし、お待ちを・・・。ほんと、ごめんね!!でも、絶対おくるから、待っててね!!
DIYは日曜大工よ^^
昔からホームセンターの工具とか金具とか見るとワクワクするんだよね(笑)
写真はupしてなかったけど、3月にコーヒーグッズの収納ラック(調味料ラックくらいの大きさ)を作ったのが最初かな☆
家具って、小さなラック一つ買うにも1000円以上したりするし、専業主婦のうちにいろいろやっとこうと思って始めてみたよ。
ただ、マンション住まいだと騒音とかの関係で時間が限られるから、どんなカンタンなものでもなかなか1日で完成とはいかないね><
バカンスはモロ国内っす(笑)
明日から出発♪
ノートPC持参で現地から更新する予定だよ〜^^
ミンチ天♪楽しみに待ってるよ!!^▽^
でも、ゆっくりでいいからね♪育児優先で☆
初めてしった!(^^)なんか嬉しい!
私も、やってみたい!
中学時代の研修で壁掛けを作った以来、木を作った工作はしたことないなー!
あたしも、チビ二人がもうちょっと手がかからなくなったら、色々チャレンジしてみよ!!
その時はアドバイスよろしくーーー!!
ほんと、えみちゃんと家が近かったらなーっていつも思う!!
バカンス、国内のどこだろ!!!
現地からのリポート、楽しみにしてます!!
思いっきり楽しんできてね!!!!
(^^)
ホント残念だよ。。。
そして現地からのレポート、結局うまくいかず・・・
これから更新するからぜひ読んでね^^