2009年07月22日

はらぺこあおむしをいたわる2歳児

ここ半年くらい、新しい絵本を買ってなかったので、
先週、絵本を買おうと本屋さんへ行きました♪
最近ものの好みがハッキリしてきた姫自身に選ばせてみました^^
約1時間の立ち読み(本屋さんゴメンナサイ><)の末、
姫が「コレ!!」と選んだのはこの2冊♪

090722_184945.jpg

早速帰ってきてから読ませたら、以外にも絵本に夢中!!
やったぁ♪
やっぱり自分で選んだものは違うのね^^

そしてはらぺこあおむしを読み始めて3日目から、
姫は読んでる途中で必ずあることをするようになりました。
それは、
「あおむしは おなかが いたくて なきました」のページを開いて、
「いたいのいたいの、とんでけ〜!」をすること(笑)

090409_213541.jpg 090718_163355.jpg



さて、この日久々に絵本を買おうと思ったキッカケですが・・・
先週、マイミクさんのブログで「毎晩子供に2冊の絵本を読んであげるのが習慣」と書いてあって、
姫がではなく私が、むしょーに絵本が欲しくなったんです。

我が家の暴れん坊姫は絵本をあまり落ち着いて見てないし、
ただでさえ寝付くのに時間がかかるので、
寝る前の絵本が良いとは知りつつも敬遠していましたが、
私は自分の子供にはたくさん絵本を読んであげたいって願望があったし、
私自身、絵本好きなので、
ためしに寝る前に読んでみることにしたんですよ。

この日から、とりあえず毎晩この2冊をお布団で読んであげています☆

余計にテンション上がっちゃうし、
「もーいっかーい!!」ってしつこいけど、
なんとか寝てくれるし、
寝る時間になっても「もっと遊ぶー!寝なーい!」
と言い出したときに
「絵本読むよー」と言うと、
素直にお布団に入ってくれるようになりました!

姫の中で、寝る=絵本を読む っていうのが習慣になってきつつあるのかな!?

私の読み方をまねっこして読んでみたり、
お気に入りの部分は暗唱もしたり・・・
絵本を通じて姫の成長が見れるのが、楽しいなって思えてきた
今日このごろなのでした(*^^*)







posted by ぼるこ at 19:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
姫たん真剣な眼差し!!いいねぇ。

うちにも同じ絵本あるんだ!
でももっと小さい頃に頂いた本だから半分おもちゃにされてかなり痛んでるけど・・・
そうだよね。だんだん自分の好みって出てきてるよね。
うちでもゆうたに選ばせてみようかなぁ♪
結局絵本じゃなく新幹線やパトカーが書いてある
図鑑ばっかりを選びそうだけどww
これからも親子での絵本時間満喫してね☆
Posted by チョコ at 2009年07月23日 20:48
>チョコたん
おぉ!!チョコちゃんちにも「はらぺこあおむし」あるんだ!?
この絵本は永遠のベストセラーだね(◎o◎)
サポートセンターや某小児科にもおいてあるもんね!
確かにゆうたさん・・・というか男の子はみんな、
乗り物やヒーロー物に走るよね^^;
とはいえ姫も最初「いないいないばぁっ」とか「アンパンマン」の仕掛け付き絵本に夢中だったけどwww
でも、やっぱ自分で選ぶのって良い経験になるような気がするよ!!
チビの立ち読み姿も笑えるし^^
やってみてね☆
Posted by ぼるこ at 2009年07月24日 06:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
(C) Boruko 2009 All right reserved.