仕切りがちょうどミシン糸本体とボビンが一緒に入るようにできています。
外枠はダンボール、
引き出しはティッシュとカップスープの空き箱、
引き出しの前面(模様の布が貼ってある部分)は牛乳パックで作ってます。

しかし。カップスープの空き箱は、思ったより紙が薄くて、
ボンドで布を貼ってたらふにゃふにゃにゆがみまくってしまい、失敗

使う分には問題ないですが、なんか見た目が・・・


材料を見直して、またチャレンジしてみよっと

もっと厚い紙を使うか、
牛乳パックなら水分でゆがんだりしないからイイかも。
そして、引き手のところ。
ちょっとカッコつけてハトメなんてつけてみたけど、
コレがかなりタイヘンでした

引き出しの箱に前面の板を貼り付けてしまってから穴を開けるハメになり、
かなりの力が必要になってしまい、手のひらが真っ赤になりました(--;)
最初に穴を開けておかないとイタイ目に遭う。。。
これも次回への教訓です

*前面*

*開けたところ*

【ギャラリーの最新記事】
mixiからきました。いつもきになってみています。3段ボックスを作ってみたいのですが、レシピはありますか??よkぁったら、つくりかたを教えてください。
はじめまして!
ご訪問ありがとうございます(>∀<)
しかもいつもご覧いただいてるなんて!!
とってもうれしいです♪
この小物入れ、使いにくい点・作りにくい箇所が多々あるので、今後改良版を制作しようと思っています><;
なのでレシピ公開はまだ先になりそうです。。。
ごめんなさい><;
気長にお待ちいただければと思います。
これからもおもしろいアイデアレシピを載せていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします♪^^